投稿日 : 2017.09.15 更新日 : 2021.08.24

【上原ひろみ インタビュー】またも驚きの新作発表…モントリオールのステージで何が起きたのか?

取材・文/内本順一 写真/Giovanni Capriotti


 上原ひろみが新たなデュオ・プロジェクトを始動。この9月にアルバム『ライヴ・イン・モントリオール』をリリースする。本作はそのタイトル通り、モントリオール・ジャズ・フェスティバル(カナダ)での演奏を収録したもので、デュオの相手はハープ奏者のエドマール・カスタネーダ

 南米コロンビア出身で、現在はニューヨークを拠点に活動するエドマールは、一台のハープでメロディ、コード、ベースラインなどを自在に繰り出すという驚異的な技術を持つ才人だ。

 そんなエドマールと上原のデュオ作品。一体どんな経緯でプロジェクトが進行したのか。

目の前の獲物は逃さない

──いきなりですが、上原さんのファンは幸せだと思うんですよ。

え? 何がですか?

──だって“待たされる”ってことが全然ないでしょ? ついこの前、矢野顕子さんとのデュオがあったと思ったら、もう新しいデュオ・プロジェクトが始まって、こうしてライブアルバムがリリースされる。いつも「次は何をしようかな…」と考える間もなく、新しいことがスタートしている感じでは?

そうですね。次は何をしたらいいかな…って悩むようなことは、いまのところ、ないです。

──一緒にやりたい相手や、やりたいことが、向こうから歩いてくるみたいな?

むしろ「目の前に現れた獲物は逃さない」みたいな感じですかね(笑)。自分から狩りに行ってるところもありますよ。面白いミュージシャンはいないかな? って常に考えて動いているところはあります。

──今回のエドマール・カスタネーダとの出会いも……。

「あ! 見つけた!! 」って思いました。会うべくして出会った感じがしますね。

──まずはその出会いについて話してもらえますか?

最初は2016年のモントリオール・ジャズ・フェスティバルでした。彼が先に出演して、次が私たちのトリオ(上原ひろみザ・トリオ・プロジェクト)だったんです。なので、私は彼が演奏しているのをステージの袖で観ていたんですけど、もう、なんじゃこりゃ?! って感じで。それまで名前を聞いたことがあるぐらいだったんですけど、観て衝撃を受けたんです。まさに“未知との遭遇”というか。

──ハープなのに、こんなことやっちゃうの?! っていう?

これがハープなの!? っていう驚きですね。彼はソロで出ていたんですけど、ベースもギターもパーカッションも全部、一台のハープで奏でちゃう。別に多重録音みたいにしているわけではなく、全部その場で。

──ハープという楽器の概念を覆すものだったと。

ハープに対する私の知識の少なさもありますけど。ハープというとやっぱり優雅とか流麗なイメージがあったので、まさかあんなにリズムが強くてパッションの塊のような音楽が出てくるとは思いもしなかった。想像とはまったく違うものだったんです。観ていて、ただごとじゃない事態が起きているように感じましたね。なんだか奮い立たせられました。自分のステージに対する叱咤激励のように思えたというか。

──そのとき「彼と一緒に演奏したらどうなるのか?」という想像もしていたわけですか?

彼の音と演奏に対してのエネルギー・レベルに自分と近いものを感じたので、一緒にやったらきっと面白いものになるなって思って。彼もそのあとの私のステージを観て同じように感じたらしく、終わってから連絡先を交換して「いつか一緒に演奏しましょう」って言って別れました。

初共演が終わって「はじめまして」

──「一緒にやったら面白いものになるんじゃないか」って好奇心をくすぐられるミュージシャンと、そうじゃない人がいるわけですよね。面白くなりそうだと思える人に、何か共通点はありますか?

ありますね。まず、絶対的なところとしては、エネルギー量の高い人。それから唯一無二な人。あとはチャレンジの好きな人。

──なるほど。っていうかチャレンジ精神がないと、上原さんから一緒にやろうと誘われて「YES」とは答えないですもんね。

あはは。そうかもしれませんね。まあ、ハープという楽器であそこまでのことをやっちゃう時点でもう、尋常じゃないチャレンジ精神だと思いますけどね。

──モントリオール・ジャズ・フェスティバル(2016年6月)で連絡先を交換して、その1か月後にはもうニューヨークのブルーノートで共演していますね。リハーサルで初めて一緒にスタジオに入ったときは、どんな感じでしたか?

じつは、リハでスタジオには入ってないんです。

──え? 大丈夫でしたか?

ふたりで音を出したのは、ライブ当日にブルーノートでサウンドチェックをやったのが最初でした。まあ、それまでにメールとかで “この曲をやろう”というような連絡はしていて、お互い楽譜や音源を送ったりはしてましたけど。

で、サウンドチェックの2時間弱の間に詰めていって。でも最初に音を合わせた瞬間、運命的な感じはしましたね。初めて一緒に演奏したとは思えない何かがあった。ずっと一緒に演奏してきたように感じる心地よさと、自分が音楽に求める刺激や驚きの両方があって、ワクワクしました。

──サウンドチェックの段階でそこまで感じたってことは、本番ではそれ以上の実感を持てたのでは?

そうですね。1曲目でもう観客の皆さんがかなり盛り上がって。「今日が初めてのステージなんです」って言ったら、“ええっ?!” みたいな。それでステージが終ってセンターで一礼するときに、エドマールが私に「Nice to meet you」って言ったんですよ。私も「ホントだね!」って言って。それまでほとんど喋ってないままステージに立ったから(笑)。

1 2 3