編集部のオススメPick up
ARBAN編集のオススメ記事の一覧です。ARBANはジャズを中心としたカルチャーメディアです。
ニュース、新譜レビュー、インタビュー、コラム、特集、ライブツアー・イベント情報ほか。
-
インタビュー JazzMusicスリー・ブラインド・マイス 創始者・藤井武インタビュー| “やりたいこと” のほとんどは “売れそうにないこと” ─日本初のインディ・ジャズレーベル物語〈4〉
投稿日 : 2022.07.25 更新日 : 2023.12.19
-
コラム JazzMusic【パコ・デ・ルシア】新たな領野に挑戦し続けたフラメンコの巨匠─ライブ盤で聴くモントルー Vol.44
投稿日 : 2022.07.19
-
インタビュー JazzMusicスリー・ブラインド・マイス 創始者・藤井武インタビュー|「制作はワンマンじゃなきゃダメなんですよ」─日本初のインディ・ジャズレーベル物語〈3〉
投稿日 : 2022.07.18 更新日 : 2023.12.19
-
インタビュー JazzMusicスリー・ブラインド・マイス 創始者・藤井武インタビュー|米ジャズのコピーではない「日本の独創的ジャズ」を求めて─日本初のインディ・ジャズレーベル物語〈2〉
投稿日 : 2022.07.11 更新日 : 2023.12.19
-
コラム JazzMusic「ザ・ヴォイス」と呼ばれた男がジャズにもたらしたもの─フランク・シナトラの曲はなぜ「スタンダード化」したのか【ヒップの誕生】Vol.38
投稿日 : 2022.07.05
-
インタビュー JazzMusicスリー・ブラインド・マイス 創始者・藤井武インタビュー|「あの頃、世界中が “自分たちのジャズ” を模索しはじめた」─日本初のインディ・ジャズレーベル物語〈1〉
投稿日 : 2022.07.04 更新日 : 2023.12.19
-
レポート Food & DrinkMusic【東京・清澄白河/GINGER.TOKYO】時代の音楽を切り口に、あらゆるカルチャーや歴史を紡いでいく人気カフェ
投稿日 : 2022.06.24
-
コラム Jazzカンザス・シティとニューヨークのジャズ・シーンをつないだ男─プロデューサー、ジョン・ハモンドの音楽的功績【ヒップの誕生】Vol.37
投稿日 : 2022.06.14
-
インタビュー JazzMusic【インタビュー】小曽根 真「想定外のことをやる。それが僕の役割です」 ビッグバンド No Name Horses を率いて18年─冒険的ベストアルバム発表
投稿日 : 2022.06.09 更新日 : 2024.01.22
-
ActivityJazz
【ジャズフェス カレンダー 2022】5月/6月/7月 開催のジャズフェスティバル
投稿日 : 2022.05.16 更新日 : 2022.08.02
-
コラム Jazz【ジョン・マクラフリン】マイルスのエレクトリック化を加速させた天才ギタリスト─ライブ盤で聴くモントルー Vol.43
投稿日 : 2022.05.16
-
コラム JazzMusicジャズと原爆─カンザス・シティ~ヒロシマ・ナガサキ~ウクライナ【ヒップの誕生】Vol.36
投稿日 : 2022.05.03 更新日 : 2022.09.05
-
レポート Food & DrinkMusic【東京・池尻大橋/ROUTE 1】過去の名盤から最新曲までがシームレスにつながるレコードバー
投稿日 : 2022.04.22
-
インタビュー JazzMusic【対談】森山威男/沖野修也 「冒険するし遊びもします。失敗は怖れません」─KYOTO JAZZ SEXTET 新作に“伝説の名匠” を全面フィーチャー
投稿日 : 2022.04.15 更新日 : 2023.06.19
-
コラム CinemaJazzMusic悪徳政治家の懐で生まれたジャズ─カンザス・シティで花開いたジャム・セッションの文化【ヒップの誕生】Vol.35
投稿日 : 2022.04.05 更新日 : 2022.09.05