【04】ヒップの誕生 ─ジャズ・横浜・1948─
戦後のジャズと若者文化を探るルポルタージュ・シリーズ。「戦後ジャズ文化」の起点になった横浜にスポットをあて、この街に残されたジャズの痕跡を探りながら、本邦ジャズ史をあらためて考察する連載。協力:一般社団法人 ジャズ喫茶ちぐさ・吉田衛記念館
-
コラム Jazz「幻想の黒人」のイメージを身にまとったユダヤ人【ヒップの誕生】Vol.44
投稿日 : 2023.01.03
-
コラム JazzMusicビル・エヴァンスはユダヤ人か、あるいはユダヤ人とは誰か【ヒップの誕生】Vol.43
投稿日 : 2022.12.06
-
コラム Music「ボサ・ノヴァの神」としてのフランク・シナトラ【ヒップの誕生】Vol.42
投稿日 : 2022.11.01
-
コラム BookJazzMusicシナトラ、ケネディ、モンロー、ジアンカーナ──セレブリティたちの闇のネットワーク【ヒップの誕生】Vol.41
投稿日 : 2022.10.04
-
コラム JazzMusic「200人を殺した男」とフランク・シナトラ─J・F・ケネディの大統領就任を実現させた2人のシシリアン【ヒップの誕生】Vol.40
投稿日 : 2022.09.06
-
コラム JazzMusic『ゴッドファーザー』で描かれたシナトラの虚構と真実【ヒップの誕生】Vol.39
投稿日 : 2022.08.02
-
コラム JazzMusic「ザ・ヴォイス」と呼ばれた男がジャズにもたらしたもの─フランク・シナトラの曲はなぜ「スタンダード化」したのか【ヒップの誕生】Vol.38
投稿日 : 2022.07.05
-
コラム Jazzカンザス・シティとニューヨークのジャズ・シーンをつないだ男─プロデューサー、ジョン・ハモンドの音楽的功績【ヒップの誕生】Vol.37
投稿日 : 2022.06.14
-
コラム JazzMusicジャズと原爆─カンザス・シティ~ヒロシマ・ナガサキ~ウクライナ【ヒップの誕生】Vol.36
投稿日 : 2022.05.03 更新日 : 2022.09.05
-
コラム CinemaJazzMusic悪徳政治家の懐で生まれたジャズ─カンザス・シティで花開いたジャム・セッションの文化【ヒップの誕生】Vol.35
投稿日 : 2022.04.05 更新日 : 2022.09.05